6/19日開催の大阪DTPの勉強部屋第5回は、悪天候にもかかわらず100名様近くが参加され、盛況のうちに終えることができました。
後ほどこのサイトにレポート、フォロー記事を掲載いたしますので、しばらくお待ちください。
雨の中参加された皆様、スピーカーの皆様本当にありがとうございました。次回のご参加も心よりお待ちしております。
(スタッフ一同)
6/19日開催の大阪DTPの勉強部屋第5回は、悪天候にもかかわらず100名様近くが参加され、盛況のうちに終えることができました。
後ほどこのサイトにレポート、フォロー記事を掲載いたしますので、しばらくお待ちください。
雨の中参加された皆様、スピーカーの皆様本当にありがとうございました。次回のご参加も心よりお待ちしております。
(スタッフ一同)
第5回勉強会の開催が決定しましたのでお知らせいたします。
今回は「印刷・色の話」と5月28日に発売になります「CS5の話」です。
お申し込みは右の『勉強会お申し込み』バナーまたは、上記のバナーより願いします。受付は終了いたしました。
Twitterハッシュタグは、 #oskdtp005 です。
■勉強会
6月19日 土曜日
14時〜19時
受付 13時から
■場所 ※前回とは場所が違います(1回〜3回を開催した福島です)
TKP大阪梅田ビジネスセンター
〒553-0003 大阪市福島区福島5-4-21
TKPゲートタワービル
ホール2A
→地図
※阪神高速道路がビル内を通っているビルです。
【アクセス】
JR「大阪駅」・阪急「梅田駅」・阪神「梅田駅」・地下鉄四つ橋線
「西梅田駅」の地下街を通って 6-2番出口より徒歩30秒
JR線「福島駅」徒歩2分
阪神線「福島駅」徒歩5分
JR東西線「新福島駅」徒歩5分
■参加費 2,000円(領収書の発行有)
■内容(予定)
Session 1
印刷物について考える。画面で作れる色?作れない色?
印刷における色の考え方、「時代にマッチしたプリンティングディレクションとは?」
スピーカー:小野塚繁基氏(小野塚印刷株式会社)
http://www.onozuka.co.jp/index.html
Short Session
覗きのススメVer.2 携帯ルーペで広がる世界
ルーペを携帯することをお勧めするセッションです
スピーカー:村上良日(やも)氏
Session 2
InDesign CS5を中心に解説します。
CS5へのバージョンアップのメリットはどのくらいあるのか
現場からのレポートです。
スピーカー:宮地知(WORK STATION えむ)
Session 3
Photoshop CS5の解説
大倉壽子氏(アドビ システムズ株式会社)
交流会
勉強会の後、無料・飲食無しで、19時まで交流会をします。
参加は自由です。勉強会後、時間のある方はご参加ください。
参加者同士の名刺・情報交換や、
今回のスピーカーの方に質問したりしてください。
※参加お申し込みは右の「勉強会参加申込バナー」から申し込んで下さい。
※参加者1人につき1メールでお申し込み下さい。
※住所は都道府県・市までで結構です。
※先着順にて受付し、定員に達し次第受付を締め切ります。
※重複してお申し込みはできません。
※自動で受付完了メールが行きます。半日経っても着かない場合は
「お問い合わせ」からご連絡下さい。
※申し込みのキャンセルや申し込み内容の変更、ご質問等がありましたら、
「お問い合わせ」からご連絡下さい。
あかつき@おばなさん主催のDTPの勉強会第1回が、6/26日に東京の大橋会館にて開催されます。
今回のテーマは「出力・印刷の現場」
スピーカーは、大阪DTPの勉強会第4回にて第2セッションを担当した、村上&坂口氏です。
2010年3月6日(土)TKP大阪淀屋橋カンファレンスセンターにて、「大阪DTPの勉強部屋」の第4回勉強会が開催されました。
第4回 勉強会フォローアップ
第4回で使われたスライドをPDF形式でダウンロードできます。
参加された皆さん、ありがとうございました。
現在、セッション1・2の資料をPDFにして配布する準備をしています。
用意が出来ましたらサイト・メールで告知します。
まだ定員に余裕があります。
第4回勉強会の開催が決定しましたのでお知らせいたします。
今回は出力がテーマです。
第3回勉強会の開催が決定しましたのでお知らせいたします。
勉強会および懇親会の参加希望者の方は、左側にある「勉強会参加申込み」からお申し込みください。
9月か10月に開催予定
テーマは
InDesign使いこなし術パート3
フォントの話
PDFの話
を予定しています。
平成21年6月6日(土)
参加者 104名
懇親会 50名
懇親会2次会 23名
参加者の皆さん、スタッフの皆さん
お疲れ様でした。
当日のレポートが出来たら掲載します。
第2回勉強会の開催が決定しましたのでお知らせいたします。
勉強会および懇親会の参加希望者の方は、左側にある「勉強会参加申込み」からお申し込みください。
大阪DTPの勉強部屋 第1回勉強会のレポートを名古屋の的場さんからいただきました。ありがとうございました。
日時 平成21年3月7日(土)
午後2時~6時00分(1時30分より受付開始)
場所 TKP大阪梅田ビジネスセンター
〒553-0003 大阪市福島区福島5-4-21
TKPゲートタワービル
勉強会参加者 72名