第26回勉強会-2日目

0716
 
テーマは「文字[作る]」です。
書体を作るとなると大変ですが仕事で使う特別な記号などを自分で作れると便利です。
デジタルフォント作成アプリ「Glyphs(グリフス)」の使い方講座です。
「Glyphs勉強会」ページはこちら➡「Glyphs勉強会」

第26回勉強会

26-0715

 
 
 
 
 

 

 

 
 
テーマは「文字」です。
「デジタル文字とは?」と「検索/置換で文字を使いこなそう」の2セッション。

続きを読む »

第25回勉強会[後編]

25-0408

 
 
 
 
 

 

 

 
 
「電子書籍」[後編]です。
今回は6セッションと盛りだくさん!
関西では聞く機会のない話ばかりです。
電子書籍が気になる
営業・編集・出版・デザイナー・作家・DTP・Webの方はぜひご参加下さい。

続きを読む »

第25回勉強会は終了しました

高瀬さん、田嶋さん、参加のみなさん、手伝ってくれたみなさんありがとうございました。
「電子書籍 その2」は4月8日(土)開催です。
近日中に詳細と参加申込みを開始します。

資料はここに➡「電書ラボ公開セミナー2016 資料集」
twitterのまとめはこれ➡大阪DTPの勉強部屋 第25回勉強会 「電子書籍」

第25回勉強会

25-0304

 
 
 
 
 

 

 

 
 
好評だった第19回(2015年8月開催)の「電子書籍」の続編をやります!
前回は1日で9セッションでしたが今回は2回にわけてじっくりとやります。
関西では聞く機会のない話ばかりです。
電子書籍が気になる
営業・編集・出版・デザイナー・作家・DTP・Webの方はぜひご参加下さい。

続きを読む »

第24回勉強会は終了しました

「編集者のお仕事」めったに聞けないおもしろい内容でした。
小林さん、参加のみなさん、手伝ってくれたみなさんありがとうございました。

twitterのまとめはこれ➡大阪DTPの勉強部屋 第24回勉強会 「編集者のお仕事」

第24回勉強会

1203

 
 

 

 

 
 
今回は「編集者のお仕事」
デザイン・印刷業界の意外な話も飛び出すかも!

続きを読む »

第23回勉強会

0709
 
 
 
 
 
 
 
当日になって時間できたって方も参加できます。
会場にお越しください。

[千葉県のM.Sさんアドレスが間違っているのかエラーが返ってきます。メールでご連絡下さい]

今回はクラウドでの原稿・校正のやり取りの話と
デザインの土台の話です。
デザイナー、オペレーターの方はもちろん営業の方にも聞いていただきたい話です。

続きを読む »

第22回勉強会は終了しました

参加された皆さんありがとうございました。
Twitterのまとめです。
大阪DTPの勉強部屋 第22回勉強会

——————–
5月5日 参加者のみなさんにスライドデータのダウンロード案内メールを送りました。
着いていない方はご連絡下さい。

第21回勉強会は終了しました

参加された皆さんありがとうございました。

Twitterのまとめです。
大阪DTPの勉強部屋 第21回勉強会

第22回勉強会

22-0416
 

 
 

 

 

 

 
参加番号メールの発送が遅れています。
前日になると思いますのでもうしばらくお待ち下さい。

毎年恒例の出力の話しです。
印刷用データを作るのに必須の知識ですよ〜
オペレーターの方はもちろん営業・デザイナー・出力担当の方達にも聞いて頂きたいです。

続きを読む »

第21回勉強会


 

 
 

 

 

 

 
 
今回は3月に4日間開催です。
参加費を改定しました。[2月14日(日)]
13日(日)と20日(日)の詳細・受付開始しました。[2月15日(月)]

続きを読む »

第20回勉強会は終了しました

参加されたみなさん、スピーカーのみなさん、スタッフのみんな
ありがとうございました。
組継ぎ本展示会に出展者の皆さんありがとうございました。
展示を見に来てくれたみなさんありがとうございました。

tweetのまとめ → 大阪DTPの勉強部屋 第20回勉強会 組継ぎ本・日本語組版

第20回勉強会


 

 
 

 

 

 

 
 

今回は2部構成です。
第1部は本紙以外なにも使わずに製本する「組継ぎ本」
組継ぎ本の解説と実際に作ってみるワークショップもします。
第2部は「日本語組版」
「組版ってなに?」「数字の全角半角?」「約物の扱い?」「読みやすさって?」等々、
組版に疑問を持っているデザイナーさん、DTPオペレーターさんはぜひご参加ください。
参加お申し込みは一番下にあります

続きを読む »

第19回勉強会は終了しました

参加されたみなさん、スピーカーのみなさん、スタッフのみんな
ありがとうございました。
以下に発表スライドがあります

続きを読む »